退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(10)その他 公開日:2018年12月31日 Freelance/Startup その他の内訳 自然災害の支援金 7月豪雨被害災害支援金 30,000円 北海道地震支援金 30,000円 計:60,000円 ドローン DJI ドローン SPARK Fly More Combo ¥69,160 Dron […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(9)ヨーロッパ旅 公開日:2018年12月31日 Freelance/Startup ヨーロッパ旅の概要 転職の合間で「このタイミングしかない!」と思い、1週間ちょっとの準備期間(航空券を予約したのが出発の3日前…)を経てヨーロッパに旅立ちました。本当は半月か1ヶ月くらい旅したかったけど、2週間に凝縮させ […] 続きを読む
脱サラを目指していた僕がまたサラリーマンに戻ることにした理由 公開日:2018年7月19日 Freelance/Startup 3年半務めた会社を5月に退職し、最近、再就職が決まりました。 まだ創業して10年以内のベンチャー企業ですが、従業員は既に100名を超えて成長期にある企業です。 中目黒や代官山というスーツ姿の人があまりいない場所にオフィス […] 続きを読む
TechAcademyのWordPressコースのオリジナルサイトの課題で無事合格もらえました! 公開日:2018年6月11日 Freelance/Startup 僕が受講中のTechAcademyというプログラミングスクールのWordpressコースの2週間の延長コースを受講して、 かなりバタバタしましたが最終課題のオリジナルサイトを提出して無事に合格をもらえました。 受講当初は […] 続きを読む
地元市民記者メディアの展開プロジェクト時に掲げていた要件に、プログラミングスクールの課題がてら挑戦! 公開日:2018年5月29日 Freelance/Startup 地元市民記者メディアの展開プロジェクトの概要 2012年にアメリカ留学から帰国してすぐに取り組んだのが「平塚市民プレス」という地元市民記者メディアの立ち上げでした。 市区町村ごとにメンバー登録制で自由に記事を書けるブログ […] 続きを読む
初めてのWebデザインに挑戦 公開日:2018年5月22日 Freelance/Startup 先週よりTechAcademyでWebデザインコースの延長コースを受講してます。 まだPhotoshopでのデザイン段階で補助のガイドのラインが入っている状態ですが。 こんな感じで自分で過去に撮った写真をベースに、パワポ […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(8)コーナー(L字)デスク 公開日:2018年5月19日 Freelance/Startup 本気で自宅を仕事場にしたいと思ったら… 今回の自分への投資プロジェクトで、元々持っていた12インチMacbookとiPad miniに加えて、21.5インチiMacと15インチMacbook Proを購入しま […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(7)定額のオンライン使い放題サービス6種 公開日:2018年5月17日 Freelance/Startup 自分への投資のために契約した定額オンライン使い放題サービス Apple Music Apple Musicは、Apple社が提供する定額制の音楽聴き放題サービス。 インターネットに接続してitunesを経由すれば数百万曲 […] 続きを読む
今日からTechAcademyでプログラミング学習再開:Webデザインコースでやりたいこと 公開日:2018年5月14日 Freelance/Startup 今日からTechAcademyでプログラミング学習が再開されています。 退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(1):プログラミングのブートキャンプ まずはWebデザインコースの延長コースを2週間。 どんな […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(6)Macbook Pro 2台 公開日:2018年5月14日 Freelance/Startup 今週いよいよ退職日を迎え、プログラミングのブートキャンプが今日から始まります。 プログラミングの勉強にしても、フリーランス・起業を目指す上でも、パソコンの環境を整えることがとても重要です。 退職後3ヶ月で自分への投資予算 […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(5)年パスや回数券、保険など 公開日:2018年5月12日 Freelance/Startup 年パスや回数券、保険など 健康や安心、生産性をさらに高める環境の為に、いくつかのパターンで自分への投資をしてます。 花菜ガーデンの年パス 自宅から自転車で10分ちょっとのところに花菜ガーデンという神奈川県立の植物園があり […] 続きを読む
で、これから僕が「とりあえず」やろうとしている5つのこと 公開日:2018年5月11日 Freelance/Startup 具体的にやろうとしていることが決まっていない状態で転職活動もせずに会社を辞めるのは無責任? 2つ前の記事で、僕が会社を辞めてフリーランス・起業を目指す理由について書きました。 僕が会社を辞めてフリーランス・起業を目指す4 […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(4)コミュニティづくり関連のオンラインサロン 公開日:2018年5月10日 Freelance/Startup 「コミュニティ」を仕事にするためのきっかけづくり 10年以上前から一貫して変わらないのは、やっぱり僕が主でやりたいのは「コミュニティ開発」だってこと。 「コミュニティ開発」を、IT技術を使って地域的に実現し、それをグロー […] 続きを読む
僕が会社を辞めてフリーランス・起業を目指す4つの理由 公開日:2018年5月8日 Freelance/Startup ブログでも既に書いている通り、今の会社を退職する予定で、既に有休消化期間に入っています。 正直、今は頭の中がカオスな状態で、会社に行かない生活のペースが掴めずにいます。。。 頭の中を整理する目的も兼ねて、僕が会社を辞めた […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(3)ブログで稼ぐ為の有料note 公開日:2018年5月7日 Freelance/Startup 今、ブロガー界隈では高額な有料noteが流行っているみたいです。 noteとは、クリエイターがコンテンツを売買できるサービスです。 ブロガー御用達の話題のサービス『note』とは何なのか? 中には、noteだけで月に10 […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(2):iMacとMagic Trackpad2 公開日:2018年5月5日 Freelance/Startup 「退職後自分への投資予算100万円プロジェクト」と題して、フリーランス・起業に向けて自分を集中的に向上させる為に使ったお金を公開して行くプロジェクトの第2弾です。 「退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト」 […] 続きを読む
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト(1):プログラミングのブートキャンプ 公開日:2018年5月4日 Freelance/Startup 「退職後自分への投資予算100万円プロジェクト」と題して、フリーランス・起業に向けて自分を集中的に向上させる為に使ったお金を公開して行くプロジェクトの第一弾です。 「退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト」 […] 続きを読む
「退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクト」について 公開日:2018年5月2日 Freelance/Startup 今まであまり大っぴらには出来なかったんですが、今月中旬に現在の会社を退職する予定です。 既に有給消化期間に入っているため、もう会社には行っていません。 会社を辞める理由やその他諸々についてはまた別記事で書くとしてR […] 続きを読む
超雑多な記事選定ですが、こんな感じで過去記事を見やすくリニューアルしていきます 公開日:2018年5月1日 Freelance/Startup 過去に書いた記事で、内容は良かったのにHTMLタグのつけ方やエディターの不具合ですごく読みにくい記事があって、勿体無いので、読みやすくして少しずつリニューアルして行こうと思ってます。 主に以下の点を改善していきます。 見 […] 続きを読む
ブログ再始動のお知らせ 公開日:2018年4月28日 Freelance/Startup 概要 お知らせするほどのことではないのですが、この度、ブログの見た目やシステムをアップデートして、収益化も視野に入れて本腰を入れてブログを運営していくこととなりました。 本腰を入れてとは言ってもそれだけで食って行こうとは […] 続きを読む