オレゴンから来日する友達には良い思い出を作って帰って欲しい 公開日:2016年6月28日 Diary 先日、オレゴンから日本に遊びきてるアメリカ人の女子大学生と飯食いに行ってきた。楽しかった〜。 若い女の子と飯食ったのが楽しかったというよりは、オレゴンの人と過ごす時間が楽しかった。 オレゴンは僕にとってはやっぱり第二の故 […] 続きを読む
ドキュメント「パスポート再発行」 公開日:2016年1月8日 Diary 振替休日を利用してパスポート更新に来ました。横浜の山下公園の近くのパスポートセンターで。 ご存知の方もいるかもしれませんが、昨年はこのパスポート関連で仕事でズッコケてしまいまして、その後もしばらく更新せずに放置プレイでし […] 続きを読む
The Syamisenistのレコ発ツアーファイナル観てきた! 公開日:2015年5月27日 Diary 地元平塚出身の津軽三味線奏者の寂空さん率いるThe Syamisenistのアルバム「Treble」レコ発ツアーのファイナルを観てきました! 個人的には「平塚出身者が二人」ってのを押し出したいけど、The Syamise […] 続きを読む
ゴールデンウィーク前に新型MacBookが届いた! 公開日:2015年5月1日 Diary 発売から少し経ってから注文して届くのを待っていた新型MacBookが遂に届いた! 今時、パソコンを買うのにこんなに待たされるとは思わなかったんだけど、ゴールデンウィーク前に届いて良かった! とうことで、旧MacBook […] 続きを読む
僕にとって「今、転職する」ということの意味 公開日:2014年9月22日 Diary facebookではお知らせしたんだけど、今月いっぱいで今の仕事を辞める予定です。 今月いっぱいといえば、もうあと1週間とちょっと。すぐです。 派遣社員の分際でマネージャークラスの人とも一緒にランニングしたり公民館の音楽 […] 続きを読む
平塚の音楽アーティストのホープ二人による共演が実現!!! 公開日:2014年6月18日 Diary 平塚にもすごい音楽アーティストはけっこういて、個人的に特に注目していた2人が共演していました! まずはこの2つのYoutube映像をご覧ください。(特に2つ目の映像) 一人目は、国内外に彼のギタープレイを真似してyout […] 続きを読む
平塚フィルハーモニー管弦楽団の練習がただで観れる! 公開日:2014年6月13日 Diary 今月22日(日)に市民センターにて定期演奏会を行う平塚フィルハーモニー。 (イベント紹介ページはこちら) 本番はもちろん入場にお金がかかるのですが、実は彼らのプレイをただで観る方法があります。 旭南公民館(勝原小学校、山 […] 続きを読む
第1回「平塚ダボス会議」の模様をツイッター上で取材! 公開日:2014年5月22日 Diary 平塚のまちづくりを考える第1回「平塚ダボス会議」が18日(日)に行われました。 筆者は別の用事があり参加出来なかったのですが、ツイッター上で取材を行ってみました。(アマチュアの市民記者としてはこういう取材手法もあり!?) […] 続きを読む
旭南フリーライブハウス 公開日:2014年5月19日 Diary 公民館のホールに中古・ジャンク機材を持ち込むからこそ出来る、出演も入場も無料のライブハウス!! バンドの練習感覚で参加でき、身近なところで音楽の生演奏に触れることが出来るイベントです! 旭南地区(万田、山下、高村)に住む […] 続きを読む
SunSunマルシェ@湘南海岸公園 公開日:2014年5月11日 Diary 先月からSunSunマルシェが湘南海岸公園にてパワーアップして開催されてます! 5月のマルシェは母の日マルシェということで、まさに今開催中です! 来月もここ湘南海岸公園で開催されるので、企画側としてでも、出展者としてでも […] 続きを読む
香港旅行の写真 公開日:2009年7月31日 Diary いや?、暑いです。昨日は、ポートランドで華氏106度まで気温が上がったそうです。過去最高だそうで、計算の仕方が良く分からないんですが、これは摂氏で40度以上のようです。せっかく順調に育っていたレタスがかなり枯れてしまいま […] 続きを読む
富志夢ファイターとしての誇り 公開日:2006年9月4日 Diary [富志夢フラッグ・プロジェクト] コミュのトピックにも書いたけど、日記にも載せることにしました。 ■みんなの想い、集まれ!!http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10052704&comm […] 続きを読む
明日から富士登山!準備万端とは言えないけど・・・ 公開日:2006年9月1日 Diary いよいよ明日から富士登山開始です!! こうやって直前まで仕事に追われていると、全然実感が沸きませんね・・・汗どれだけ過酷なものなのかも全く想像出来ません。。。 でも、この間、久しぶりにスポーツクラブに行ったんですが、平泳 […] 続きを読む
僕は「芸術家であるペガサス」だそうです 公開日:2005年6月10日 Diary 友達のさっさんのブログを見てたら、新動物占いなるものの紹介があって、普通の動物占いと違うの?と思ってやってみたら、動物自体は同じで、実際はコメントだけ細かく出てる感じだった。 そう、僕はさっさんと相性の良くないペガサスで […] 続きを読む
★☆ギャルの革命☆★ 公開日:2005年6月2日 Diary ★☆ギャルの革命☆★ 以前、ITmediaの記事で特集されていた、ギャルを貫いたまま起業して、「今」を超具体的に生きている、弱冠20歳の異色の人物のブログ。 彼女は、今、本当にいろんな活動をしているけど、その目的の一つ( […] 続きを読む
扉のむこうより、熱を込めて 公開日:2005年6月2日 Diary 扉のむこうより、熱を込めて 以前、「教育」というコラムで紹介した義家弘介さんのブログです。 「ヤンキー母校に帰る」というドラマは、義家さんが元になっている。 現在は、横浜市の教育委員として、連日、市内にある学校を訪問して […] 続きを読む
BBQ@伊勢原クアハウス山小屋 公開日:2005年5月4日 Diary 今回はあまり大きなハプニングがなかったのでIndexなしです・・・ 11:30藤沢集合(のはずが、時間通りに来ていたメンバーはカズさんと僕だけ・・・) その後、藤沢駅前のスーパーにて酒購入。(1万円分) さっさんカーにて […] 続きを読む
フードファイト -ジャンボバカ3人誕生秘話- 公開日:2005年5月3日 Diary 今日は、実家離れにて、昼12時過ぎに起床し、昨日の飲みの片づけをした。 何だか浅い眠りだった為か、暫く頭が半分寝てるような状態だった。 夕方頃に、244より、寒川に飯食いに行く誘いがあって、酒を飲む気分じゃなかったが、ま […] 続きを読む
昔の平売・磯売メンバーと飲み@実家 公開日:2005年5月2日 Diary 世間ではG/W真っ最中だけど、僕は暦どおり出社なので、今日は出社だった。 昨日まで3日連続サッカーだったので、全身の節々が痛くて、それも定時間際にコールがかかってきたりして、仕事終了後はかなり疲労感漂う状態だった。 だけ […] 続きを読む
REDEMPTION JAPAN TOUR 2001 公開日:2005年4月21日 Diary REDEMPTION JAPAN TOUR 2001 2001/01/06(土) 新宿ANTI KNOCK,17:30 OPEN-18:00 START BANDS:LOYAL TO THE GRAVE, THIRD W […] 続きを読む