
自分への投資のために契約した定額オンライン使い放題サービス
Apple Music
Apple Musicは、Apple社が提供する定額制の音楽聴き放題サービス。
インターネットに接続してitunesを経由すれば数百万曲の音源に自由にアクセスできます。
個人メンバーシップで月額980円で、課金が発生するまでに3ヶ月のトライアル期間をもつことが出来ます。
https://blog.kaerucloud.com/entry/applemusic
退職して節約しなきゃいけないとは言っても、やっぱり生産性を上げるために音楽は必要です。
ということで、3ヶ月分支出決定。
¥980/月 (¥2940/3ヶ月)
NewsPicks
以前からSNSで良く見かけて気になっていたNewsPicksの有料会員になりました。
NewsPicksとはソーシャル経済メディアで、数ある経済メディアの中でも独自取材によって良質の有料コンテンツを発信しています。
それもそのはず、全国紙でもオンラインの有料記事ではなかなか売り上げをあげれ無い中で、月額1500円という強気の価格設定をしています。
この有料会員になると、以下のコンテンツに自由にアクセス出来るようになります。
- NewsPicks編集部オリジナル記事
- WSJ日本版が読み放題(英語版、有料記事もアクセス可能)
- ライブ経済ニュース「LivePicks」の見逃し視聴
「アカデミア」という会員になると月額4500円…
僕は月額1500円の通常の有料会員の方ですが、退職した今でも読みきれないほどのコンテンツがあります。
¥1500/月 (¥4500/3ヶ月)
dマガジン
dマガジンは、実際に販売されている雑誌200誌以上がiPadなどで読み放題になる定額サービスです。
定額料金は何と月額400円!
本屋にあってもほとんど見ないような雑誌も多いですが、中身をざっと見てみると意外と新鮮だったりします。
デスクの傍にiPadを置いておけば、本当の隙間時間に雑誌の中身を覗くことが出来ます。
こんな風に…
¥400/月 (¥1200/3ヶ月)
Photoshop
やはりWebデザインやその他のWebサービスを作ろうと思ったら、やはりPhotoshopは外せないようです…
高いですが、年間契約で月額980円の契約をしてます。
¥980/月 (¥2940/3ヶ月)
Envato Elements
Envato Elementsという有料のデジタルコンテンツ利用の定額サービスにも年間契約で登録しちゃいました。
年間契約をすれば月額2000円ほどです。
この無料のEnvato Elementsからのデジタル素材をPhotoshopを使ってアレンジして使う為のオンラインコースを受講したら、いろんな利用用途が見えました。
この無料のオンラインコースは超絶役に立った。Envato Elementsのデジタル素材が使いこなせれば、デジタルでの表現力が上がるし、かなりの時間短縮にもなりそう。
こちらの@Udemyコースはいかかでしょうか: Envato Elements の使い方(モックアップの作り方) https://t.co/XlG1oKJTuL
— 栗田 宏昭 (@clikanist) May 16, 2018
19USドル(約¥2000)/月 (¥6000/3ヶ月)
Cacoo
Webサイトのワイヤーフレームを作成する(レイアウトを大まかにデザインする)場合にCacooがとても使えます。
TechAcademyのWebデザインコースではこのツールで作図をしてから、Photoshopでの本格的なデザインに移ります。
そんなに高くは無いですが、せっかくお金を払っているので使いまくりたいと思います。
¥454/月 (¥1362/3ヶ月)
3ヶ月間の総額は…
オンラインの定額使い放題サービスもあんまり計画的に選んでいる訳では無いんですが、これくらいの出費は仕方ないかなと思ってます。
3ヶ月合計:¥18,092
会社を辞めてある程度時間があるので、使いまくろうと思ってます!
退職後3ヶ月で自分への投資予算100万円プロジェクトのこれまでの支出分
予算項目 | 費用 | |
---|---|---|
1 | プログラミングのブートキャンプ | ¥209,760 |
2 | 21.5インチiMac Late2015(中古)+Magic Trackpad2(中古) | ¥69,376 |
3 | ブログのマネタイズの為のnote2本 | ¥6,960 |
4 | 「コミュニティづくり」関連のオンラインサロン | ¥15,000 |
5 | 花菜ガーデンの年パス+湯の蔵ガーデンの回数券+自転車保険 | ¥13,590 |
6 | Macbook Pro 2台+モバイルバッテリー | ¥228,263 |
7 | オンラインの定額使い放題サービス | ¥¥18,092 |
これまでの合計 | ¥561,041 |