週刊東洋経済という週刊誌のバックナンバーをわざわざ単品で通販で買いました。
週刊東洋経済
http://
もう「てっちゃん」と呼ばれても構いませんね。
特集は、世界で大復権が始まっている「鉄道革命」についてでした。
以前は、長距離トラック運転手の仕事は無くならないと勝手に予測していたんですが、どうやらそんなことも無いようです。
温暖化などの背景もあり、コストやスピード、安全性などの観点からも、貨物用途の列車がこれほどまでに注目されているとは驚きでした。
また、人の輸送でも、ヨーロッパでは特に高速鉄道が次々と張り巡らされています。
さらに、次世代型路面電車のLRTも、フランスでは既に20近くの都市に導入されているのに、サルコジ大統領は10年で3.5倍の全長1500キロまで伸ばすという目標を掲げているそうです。
その他、僕等には想像もしなかったようなことがいくつも書かれていたので、これから少しずつこの鉄道革命について書いて行こうと思っています。
参考:鉄道革命がはじまった(ホンネの資産運用セミナーさんのページ)
http://