
「青春18きっぷ+5LINKS」の九州ツアーも二日目。
初日で九州上陸してどういうルートで周ろうか迷ったけど、最終的に行ったことのない南九州を攻めることにした。
この日は鹿児島を目指し、その道中にしたことは以下の通り
・鳥栖〜久留米を5Linksでサイクリング
・肥薩オレンジ鉄道(私鉄)経由で鹿児島へ(18きっぷとは別料金)
・川内で花火大会参加(駅周辺をチョイ乗りしていたら、花火大会の情報をゲット)
ちなみに、ローカル線だと、長崎まで行くと、本数が少ないのに加え、片道3時間くらいかかって、同じ路線をまた3時間かけて戻るようだった。
鳥栖から久留米へ5Linksでサイクリング開始! Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
こんなとこに寄れた。やっぱ「電車+自転車」でもいろいろ楽しめる! Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
父親の出身の大牟田を通過! 鹿児島に向かってます。 Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
肥薩オレンジ鉄道に乗り換え。私鉄なので青春18きっぷは使えないけど、青春18きっぷがあれば少し割引になる。 Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
おやつに鳥栖産無農薬きゅうり Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
肥薩オレンジ鉄道の草道駅。この辺は先日再稼働した川内原発から10キロないくらいかな? Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
土砂降りの中の花火大会だった@鹿児島県川内市 Hiroaki Kuritaさん(@clikanist)が投稿した写真 –
検索条件: 博多→鹿児島中央 2015/08/16(日) 09:00 出発
所要時間:6時間39分
乗車時間:5時間57分
乗換回数:4回
総額:6,370円
距離:317.1km■博多 6番線発
| 鹿児島本線快速(大牟田行) 154.1km
| 09:29-10:36[67分]
| 2,810円
◇大牟田 [5分待ち]
| 鹿児島本線(八代行) ↓
| 10:41-12:02[81分]
| ↓
◇新八代 [9分待ち]
| 鹿児島本線(出水行) ↓
| 12:11-12:15[4分]
| ↓
◇八代 ≪直通≫ [1分待ち]
| 肥薩おれんじ鉄道(出水行) 116.9km
| 12:16-13:42[86分]
| 2,620円
◇出水 [7分待ち]
| 肥薩おれんじ鉄道(川内行) ↓
| 13:49-14:59[70分]
| ↓
◇川内(鹿児島) [20分待ち]
| 鹿児島本線(鹿児島中央行) 46.1km
| 15:19-16:08[49分]
| 940円