出来事Index
◇1次会・焼肉食べ放題
◇2次会・カラオケ・長渕剛・ハロプロ系・山嵐・中島みゆき・リンドバーグ・T-Bolan ・ユニコーン ・締めて5万円
◇井の頭クエスト(以下、「井のクエ」) ・悪の討伐の冒険をしたパーティの紹介 ・悪の根源の紹介 ・冒険の記録 ・番外編
——————————————————————–
◇1次会・焼肉食べ放題 昼に食べたチキンラーメンで胃がもたれていた(チキンラーメンは意外と脂っこい) ホルモンは大量に注文するべきでない事を知った アイス100個完食
◇2次会・カラオケ 2次会のカラオケはかなり僕の一人舞台気味で、みなさんには歌い辛い雰囲気にしてしまった事をお詫び致します・・・
・長渕剛⇒RUN、Captain of the Ship、巡恋歌と立て続けに入れたが、何れも途中で止められた・・・。Captain of the Shipはイントロで切られてしまったが、せめて一番目のサビまで歌わしてくれたら、このカラオケで一番の大爆笑が起こっていただろうなぁ。。。残念!!!!!
・ハロプロ系⇒モーニング娘。の「I Wish」と藤本美貴の「ロマンティック 浮かれモード 」を入れたが、これも途中で止められた・・・
・山嵐⇒Boxer’s Roadを入れたが、サビの「マウスピース飛ばす一撃ドン、1,2かまして脳震盪、えぐる腸怒りのブロウ、栄光への道Boxer’s Road」しか覚えてなく、他の部分はフリースタイル(栗田スタイル)ラップをしたが、例によって途中で切られた。
・中島みゆき⇒かの名曲「地上の星」をいれ、Noguti君も反応して熱唱を繰り広げたが、心に熱傷だけが残った・・・ ・リンドバーグ⇒「今すぐKiss Me」、、、僕の中では全く色褪せてないです。。。
・T-Bolan⇒「Bye For Now」を歌うが、酔っ払ってて、サビの「Oh Bye For Now まじじゃ言えない~けれど」の言えない~の伸ばしの最後の声が裏返るとこがうまく表現出来なかった・・・ ・ユニコーン⇒「ヒゲとボイン」、「服部」、「大迷惑」と勢いのある曲ばかりで、完全燃焼した。。。 ・締めて5万円・・・⇒全部で5万!?一人5千!!??完全にぼったくりですね・・・だから都会は嫌いです・・・
◇井の頭クエスト(以下、「井のクエ」) カラオケによって終電をなくした僕らは、「タクシー派(悪)」と「歩き派(正義)」に分かれ、それぞれ永福町に出発する事となった。 僕は、「歩き派」に属し、果てしない冒険をしてきた。 そこで、まずは勇敢にも悪の討伐の冒険をしたパーティを紹介しよう。
【Oh No。。。】(小野ちゃん) 職業:戦士(ライアン) 得意技:ヘアコンタクト
【Nyou。】(ローくん) 職業:勇者 得意技:愚痴
【Judas Criest。】(クリカニスト) 職業:僧侶 得意技:記憶喪失
【Tamosann。】(タムさん) 職業:魔法使い(というか魔女) 得意技:男勝りのタフネス
【Nogutti。】(野口くん) 職業:村人 兼 ファンタジスタ 得意技:置き去りパパ
そして、以下が悪の根源だ!!!
【JaMaDa。】 (やまさん) 職業:ラスボス 得意技:無茶修行
【JaMaDa。-no-Teshita。】 職業:モンスター(ドラキー、バブルスライム、彷徨う鎧(若武者)など) 得意技:多分それぞれある
そして、以下が僕等の冒険の記録である
【井のクエ一行】はまずは3次会に備える為、酒を取得しにギグアンに向かった。(午前1時半頃?)
【Nogutti。】 コマンド:「逃げる」。 【Nogutti。】はギグアンに”華麗に”逃げ込み、そのままギグアンの住人となった。
【井のクエ一行】は再び歩き出した。 が、散々迷って遠回りした上に、冒険開始から1時間以上経って、やっとスタートラインのカラオケ館に戻ったのだった。(午前2時半頃?)
【Nyou。】 コマンド:「愚痴」。 【Nyou。】の愚痴の応酬が始まった。 5万はありえねぇ。 ぜってぇ3万だったね。 5千払わなかったらCD買ってたよ。 道間違ってんじゃねぇかよ~。 ワイは猿や、、、 プロゴルファー猿や、、、 ・ ・ ・ 結局、彼の中にストレスだけが追加された。
【Judas Criest。】 コマンド:「呪文」。 【Judas Criest。】は「ルーラ」を唱えた。 しかし、何も起こらなかった。 暫く悩んだ末、目的地までの唱え方を知らない事に気づいた。
【Nyou。】 コマンド:「話す」 【Nyou。】は交番で警官に道を尋ねた。 感じが悪いだの信用できねぇだの愚痴が尽きなかった。
【Oh No。。。】は、道端に咲いていた白い綿帽子状のたんぽぽを無残にも引きちぎり、その種を吹いた。 少年っぽさを狙っての行動と思われるが、向かい風だった為、彼はその種すべてを顔面に受けた。 【Judas Criest。】は歩道上で笑い転げて暫く立ち上がれなかった。
【Judas Criest。】コマンド:「歌う」 【井のクエ一行】の士気が落ちてきていたので、【Judas Criest。】は歌を歌い始めた。 ♪ランッランララランランラン、ランッランラララン、、ランランッランララランランランランララララランランラン・・・・・・・・・♪ その者蒼き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・ 【井のクエ一行】は悲しい気分になり、さらに士気が下がったのは言うまでもない。
【井のクエ一行】は尚も歩き続け、ついに杉並区入りを果たした。
そして、遂には、念願のラスボスのいる永福町に到着。(午前3時半頃?)
【tamosann。】コマンド:「テレフォン」 【tamosann。】は、彷徨う鎧(若武者)にテレフォンをした。 幸運にも彷徨ってはいなかったようで、ラスボスの住処の住所を聞き出すことに成功。
【井のクエ一行】は聞き出した住所を元に改めて出発した。
【Judas Criest。】は若干動物ライクなバスの前で記念撮影をした。 【Judas Criest。】は、この時、「ホイミ」と同等の効果を得たが、僧侶の癖に呪文の唱え方(ホイミですら)をすっかり忘れていた。 【井のクエ一行】は、永福町到着から焼く1時間かかって、聞き出した住所に到着した。(午前4時半前) アパートの全部屋の電気は完全に消えていた。 コマンド:「テレフォン」 反応なし。 皆、ずるいと思った。
【Oh No。。。】 コマンド:「目くらまし」。 【Oh No。。。】は徐に帽子を脱ぎ始めた。 凄まじい光が回りを照らしたが、敵は彼の周りにいなかった。 そこで始めて本当の敵は自分の中にいるのだと気づいたのだった。
【井のクエ一行】は、せめて悪戯して帰ろうとアパートのドアの入り口まで行った。 【井のクエ一行】は、このとき、ラスボスが用意した最大の罠に気づいた。 そこには、ドアが3連チャンで並んでいた。 1/3の確立だが、逆に考えると2/3の確率で、全く関係のない人に迷惑をかける事になるという事だった。。。
【井のクエ一行】は、すっかり戦意喪失し、始発までゆっくり出来るファミレスを探す事にした。 【井のクエ一行】は、警官に近くのファミレスを聞き、10分ほど歩いてロイホに到着した。
【Judas Criest。】と【tamosann。】は、ヘルシーそうな雑炊を頼んだが、味付けが超手抜き(コショウのみ)で、少なくとも【Judas Criest。】は頼んだ事を後悔した。
【Judas Criest。】と【Nyou。】:コマンド「仲間割れ」 【Judas Criest。】と【Nyou。】の間で、カラオケの時の格闘について口論になった。 【Nyou。】は、何の前触れもなく【Judas Criest。】が襲ってきたと言い張った。 【Judas Criest。】は、逆に、何かしらのきっかけがあって、それから始まったはずだと言い張った。 ただ、【Judas Criest。】はその発端を忘れていた。 さらに、【Judas Criest。】は「その時の僕はその発端を知っていたよ」と曖昧な証言を繰り返すだけだった。
【Judas Criest。】と【Nyou。】:コマンド「仲間割れ」 【Judas Criest。】と【Nyou。】の口論は尚も続いた。 【Nyou。】は「長渕はB’zと同じでファンは他を受け入れないよね」と言い放った。 音楽の師匠と仰いでいる人物を侮辱された【Judas Criest。】は、反撃に出ようと口を開きかけたが、やっぱり話が長くなるのでやめた。 その後も口論は続き、再び、長い話が始まりかけたが、【Judas Criest。】は何とかそれを抑えた。 だって、体力使うんだもん。(家まで帰る体力を残しておかなきゃね☆)
【Judas Criest。】は、このとき、完全に笑いの神を我が物にしていた。 それはまるで、ストリーミング再生されているので、何かのファイルをダウンロードしに行く必要が全くないという状況だった。(こちらからアクションを起こさなくても、勝手に落ちてくるといった感じ) 「超楽しそう」に見えるのも本当に楽しい時なのだろう。 【井のクエ一行】は、始発が走っている時間だという事を確認後、ロイホを出て駅へ向かった。(午前5時過ぎ) 【Nyou。】は永福町駅ホームにて死亡(就寝)が確認された。
番外編:1次会・焼肉にて 【Tamosann。】 コマンド:「呪文」。 【Tamosann。】は「メラ」を唱えた。 激しい炎が起こったが、せっかくの焼肉が焦げてしまった。
さすが、期待に応えてくれる内容だね!!大爆笑で見れるのは井の頭クエスト一行だけではないかな?
しかし、あの冒険は私にはかなり楽しいひと時だったな。誕生日前に楽しい時間をありがとう☆
ちなみに、ロイホ番外編
コマンド:「味付け」
【Tamosann。】は雑炊に塩を入れた。。
雑炊の味が変化した。まともな美味い雑炊になった。
貴様等ごときこのワシはたおせん!!!
つーか、おまいら遅すぎだよ。まじで・・・。
29日サッカー登録しておいてね~。
てか、よく憶えてるね(笑)おれはチャリパクられて全てがふっとんだよ。
てか、猿ってなんやね?猿って(笑)
また、井の頭クエストやりますか?
ちなみに、おれの得意技の愚痴のネタは一日限定だよ。
いやーおもろいブログネタだ!さすが神!!!!
井の頭クエスト、略して「井のクエ」にして、若干、追加・修正しました。
ちなみに、続編はまだ企画段階にも入っていません。
各自、入力したコマンドがあれば、コメントに記録しておいて下さい。
>Tamosann。
何だかリーズナブルに楽しめる冒険だったよね。
そっか・・・あそこのロイホは各自で味付けが必要だったか・・・汗
>JaMada。
本当に果てしない冒険でした・・・
続編はやらないつもりですが、また始まっちゃった場合はまたラスボスやってください。。。
>Nyou。
29日は人数足りないくらいだから勝手に来ても全然大丈夫だよ。
チャリパクられたのか~・・・悪いやつがいるもんだなぁ。。。
プロゴルファー猿は、藤子不二雄A先生のゴルフ漫画です。http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/saru/
すみませんでした…
んにしても井のクエ面白いなぁ。同じ体験してもここまで面白可笑しく書けないよ、絶対
遂に『井の頭クエスト』の全貌が明かになりましたね。
『タクシー派』には知られざるanother world。。
深い!
僕の得意技だけ悪意を感じるのは気のせいだろうか…。
でも楽しかった!!!
>さまよえる若武者
書いてる本人も終始ニヤニヤして、時には爆笑しながら書いてたよ。
この辺は、恐らく、すごいよマサルさん書いてたうすた京介のDNAを受け継いでるんだと思われる。
>wcs
タクシー派から見るとAnother World。
歩き派から見るとWonder Land(またはNever Land)でしたよ。
>Oh no。。。
悪意なんてないさ。
ただ、率直な意見を書いただけさ。
ヘアコンタクト(プロピア)してる事なんて気にするなよ!!
マジへタレですいません…精進します
>nogutti
これからもファンタジスタらしく、『華麗』な振る舞いを期待してるYO!